Pellet Rocket stove
33
0
DIYのロケットストーブ
主な用途はキャンプ用ですが災害時にも役に立つコンロを作りました。材料は排気用の小さめの煙突と空き缶です。
災害時の水確保には条件が必要ですが特に毒に汚染されていなければ雨水などを火にかけて煮沸すれば飲み水にできるでしょう。
濾過して煮沸の場合もあるでしょう。ロケットストーブなどはDIYを趣味にしている人は簡単に空き缶だけで作ってしまうでしょうし、作る事が仕事の人は、、、言うまでも、ありません。
このストーブの特徴は木質ペレットを燃料として燃やす事ができることです。
燃料の継ぎ足しが楽になるので煮物などもとても楽です。
映像で見てもらえば分かりますが、本体は簡単なロケットストーブの構造です。
(Visited 33 times, 1 visits today)